
以前に島根県の陶芸家・石田充弘さんに頼んで会わせて
いただいてから、その後個展とかにお邪魔するようになり
ましたら、いつしか個展のDMをいただくようになりました。
この度も、今月の終わりから来月の初めまで行われる予定の、
「 安食ひろ・潤 二人展 」のDMが届きました。
前回もこの春先だったと思いますけど、二人展を開催されて
いましたから、二年振りの展覧会ということになりますね。
それにしても、いつも感心するのはこのDMです。


以前見た時は巻紙形式でしたけども、今回はジャバラ折りを
したDMになっていますけども、いずれにしてもDMに
対するこだわりがハンパないですよね。
文面を自分で手書きして写真もいれて作られていますから
結構手間がかかってますよ。
安食ひろさんが仰られた言葉で「DMを送った時から、
展覧会は始まっている」というのは、今でも強烈に
残っています。
今回のDMを見た時にも、その言葉が甦ってきました。
何とか時間を作ってお会いしたいなと思ってますね。
お土産はおはぎが良いんだけど、どこかうまいトコ
探さないとな。
この記事へのコメント