
今朝は、早朝から先祖の墓参りに行ってきました。
例年お参りしている恒例行事といいますか年間スケジュールに
組みこまれているもので、朝8時過ぎから墓地に出かけてして
お参りしました。
数日前にお花は買ってありましたしキシビなどの仏木は親父が
用意してお供えし、その他にはお米や線香をあげましてお参りを
すませました。
今まではお参りした時に古い花や仏木を捨てて、花立をキレイに
した上で、新たに入れ直したり、お墓の周辺を掃きならしたりして
いましたが、今年は家族の者が前もってきれいにしていたので
お供えするだけでお参りできました。
いつも思うことですが、お参りすることで何かを得るためとか
プラスになるということではなく、気持ちが落ち着きスッキリ
としますよね。
やらないとなんか引っ掛かってしまいますからね。
それにしても、朝から暑かったです。
お墓参りは40分ほどで終わったんですけども、朝8時過ぎから
出かけていったにもかかわらず汗が噴き出てきましたよ。
夏は、朝でも夜でもいつでも汗をかいてしまいますけど、
しょうがないですね、夏に汗をかくのはね。
この記事へのコメント